掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/16 18:05 (No.940049)削除
谷村新司さんの訃報を聞いて、寂しいですよ。
同世代です、社会人になって一番よく聞いたのがアリス、当時は演歌よりも身近でした。
コンサートは行ったことないです、そもそもほとんどコンサート行ったことないです、五木さんは行きましたけど。
これから時々弾き語りして自分で歌います、自分なりの追悼です。
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/10/16 21:00削除
私が20代の時、日大の久保講堂でコンサートをやった時に、友人(女性、当時は保健婦)に連れられていきました。その時は特に感動もしなかったけれど、後になって彼女が結婚した相手が谷村さんに良く似た方で、なるほどと思いました。久保講堂は満員で、開演まで長く並びました。それからテレビに出るようになって、歌のうまさになるほどと思いました。同い年とは知りませんでした。冥福を祈ります。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/17 09:15削除
36さん、あの頃のアリスコンサートに行かれましたか。
特に感動もしなかった、などといってはいけませんです。貴重な体験で、羨ましいです。
当時の日大講堂というと”カザルスホール”のことかなあ、チョットわかりません。

私はあの頃(20代)、拓郎のライブへ行ったことがあります。場所は忘れましたが歌よりおしゃべりが多かったような。
みんな若かった。
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/10/17 10:08削除
なにしろ、あの頃はクラシック以外の音楽にはあまり興味が無かったので、友人に連れられてのお付き合いで「どこががいいの?」って感じでした。後から思うにあの時しっかり鑑賞すれば良かったと思うことは、アリスばかりでなく、人生多くあります。
カザルスホールは主婦の友本社跡地に建てられた小ホールで、スペインのチェリストパブロ・カザルスの名を冠しているので、ラストの曲は「鳥の歌」が決まって演奏されていました。休憩時間にはウィスキー(ブランデーだったかも)とチョコレートが只で振る舞われました。今はどうなっていますやら。
日大の久保講堂は、私は知りませんが久保さんと言うエライ方のメモリアルであるという話しは聞きました。これから由来を調べてみます。
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/10/17 10:33削除
日大のカザルスホールもありましたね。ネットで調べたら、お茶の水キャンパスで2002年に出来たそうです。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/17 18:14削除
36さん、そうでしたか。昔からクラシック音楽派はポピュラー音楽や歌謡曲には目もくれないです。
逆の趣味の方はクラシック音楽は敬遠します、年老いてもその傾向が続きます。
究極のクラシック音楽はオペラなのでしょうか?
究極のホポピュラー音楽派は艶歌と民謡です。確かに相容れませんですね。でも辻井伸行氏のピアノは感激です。
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/10/19 10:47削除
相容れ無くないです。私とて、歌の中にドラマがある演歌は好きですよ。五木ひろしさんの明治座公演で、もらった投げ手ぬぐいは大事に撮ってありますし、横浜ベイシェラトンホテルの美川憲一さんのディナーショウが当選した大喜びは昔のことながら忘れてません。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/19 17:52削除
36さん、五木さんの公演、私も明治座でした。
前半がお芝居で後半がワンマンショーだったような。10曲以上歌いまくっていました。
五木さん、その頃から立ち回りが大好きで、歌舞伎のように大見得を切り得意顔でした。
私、クラシックコンサートは桜蔭会コンサートを除いて皆無です。敷居が高いです。
返信
返信7
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/14 08:49 (No.937126)削除
金沢八景近くの海で小鯵を7匹釣りましたが、腰を痛めました。
昨日は日中潮かげんが良く、横浜市のパス券を利用して交通費タダで出かけました。パス券は有料前払いですけど。
神奈中バスとシーサイドラインで野島下車です。獲物はその日の夕食にから揚げにして食べました。
釣りは腰に悪いです、気楽には行けなくなってきました。
k
kanou37さん (8t2jekjx)2023/10/16 15:25削除
腰は痛めるかもしれないけれど、ヌメイターにはこのような、ことができなくなったときはおしまいである。海と山は欠かせない。コルセットつけてもやったほうが、精神的にも健康である。がんばろう。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/17 08:35削除
Kさん、おはようございます。
そうなんですよ、”おしまい”が近付いてきた。お終いの始まりであります。アサリ掘りはあきらめました。
”精神的に健康である”をどうやったら保てるか、もっぱらの課題です。
秋となりぬが、今年はどうするか?
返信
返信2
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/12 08:16 (No.934632)削除
昨日は総合病院の形成外科で耳タブの後ろにできた粉瘤の摘出手術を受けました。
手術は日帰りで20分程度で終わりました。麻酔注射が猛烈に痛いです。手術中は痛くないです。
麻酔が切れると結構痛いです。痛み止めは処方されていますが服用せずに、ウィスキー飲んで早めに寝てしまいました。
今朝もまだ痛いですよ。
手術前
手術後の縫い目
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/10/12 09:39削除
術後のウィスキーは感心しません。それに傷口のふさがりのためにも飲酒はよくありません。痛み止めを飲んで普通の暮らしを取り戻すことが大切です。Nさんは、薬か酒かと選択を迫られたとき、酒を取ってしまうのでしょうね。酒は百薬の長とも言われますが、時と場合に寄ります。Nさんの場合は長生きの薬にならないのでは。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/13 07:58削除
36さんおっしゃる通り、飲酒は傷の回復を害することは昔からよく知られています。
自分も承知です。ホッとしてついつい一杯手が出てしまいました。意思が弱いです。
痛みは和らいできました、でも何かの拍子に付近が圧迫されるとまだまだ痛いです。
抗生物質を3日間服用し、患部に殺菌用軟膏を塗布しています。
返信
返信2
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/9 18:39 (No.931851)削除
今日は1日雨、そこで扇風機を仕舞いました。
5月から9月までお世話になりました。大分汚れたのできれいにしてから押入れにおさめました。
私にとっては半日がかりの大仕事でした。
返信
返信0
s
shige0607@outlook.jpさん (8un1tsb9)2023/10/7 08:55 (No.928823)削除
谷川岳
登りましたよ!20年以上前の夏、スキー仲間と。勿論、一の倉沢など行きせんよ、ロープウエイとリフトを使い、そして尾根つたいを歩き
頂上を二つ登りました。名前は忘れました。まだ、若かった。それ程疲れた記憶はありませんでした。
でも、いいですね。息子さんに運転してもらって、天候だけが残念でしたね。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/8 08:11削除
Sigeさん、おはようございます
谷川岳山頂は二つ、トマの耳・オキの耳です。いわゆる双耳峰ですね。
私の場合は下から登り時間切れでオキノ耳はパスしました。Sigeさんは乗り鉄だけでなく、山もいろいろ歩かれています。

ところで朝日岳の4人遭難死が今朝のニュースで大きく取り上げられています。
覚えてますか、我らも登った火山礫の尖った山です、その晩は北温泉に宿泊しました。
難しいことはなく直ぐに下山できる場所、想定外に天候が荒れたか、装備が悪かったか?
低体温ということは雨具が劣悪で体を濡らしたということでしょうが。
夏山のつもりで入山したんでしょうね。かなりの高齢者だし。
s
shige0607@outlook.jpさん (8un1tsb9)2023/10/8 09:10削除
懐かしいですね。大きな温泉プールがありましたね。
今、山岳地図を見てみました。
ニュースをみると天候が相当悪く地元の人でも登らないと言ってました。
やっぱり引き返す勇気が必要なのですかね。
返信
返信2
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/6 08:26 (No.927605)削除
10/4、谷川岳一ノ倉沢を訪ねました。
その日は湯檜曽温泉泊です。アルバムをTOPICSに掲載いたしました
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/10/6 14:20削除
懐かしいゴンドラ・リフト。昔おっととさんと行きましたよ。初夏か夏だか忘れましたが、私は赤いスカートと緑色の夏用のブレザー姿の軽装でした。それでもOKでしたよ。
バスで土合の駅前を通って、駅は水上でしたかね、開業間もない上越新幹線で帰ってきました。駅でお土産に硬いウエハースみたいな菓子を買って。「雷鳥の里」という名前で、個袋と箱は雷鳥の絵、中に雷鳥のシールが入っていました。
天神平までのリフトは二人乗り、おっととさんは頭にバンダナを巻いて楽しそうでした。写真屋さんがいてリフトの客を写真に撮って売っていました。勿論買いました。天神平では人工雪を作って機械が蒔いていました。
土合の駅の階段はウオーミングアップにちょうど良いそうです。おっととさんも38才で早世した弟もそう言っていました。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/7 08:42削除
36さん、おはようございます
天神平まででしたら街着にスニーカーが良く合います。
5年ほど前に家内といった際は、リフトに乗った直後に写真撮られました。
下山する頃には出来上がっていて販売してました、でも勝手に写されたことが不愉快で私は写真を購入しませんでした。
今回は天気が悪く人もまばら、写真屋さんはいませんでした。
バスは水上もしくは新幹線の上毛高原発着ですね。
土合地底駅のモグラトンネル、まっすぐの大断面斜坑で階段は462段もあって想像以上でビックリ。
一般人には地上に出るまで大仕事。登山客にはウオーミングアップ程度、むしろ胸が高まります。懐かしいです。
書き込みありがとう。
返信
返信2
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/28 08:25 (No.918672)削除
久しぶり、マイク無しで歌うも聞こえないとのこと、マイクをセットされてしまいました
昨日、Hiromiさんらのギター弾き語り練習場へ出かけて3曲ほど歌わせてもらいました。
さして広くなく良く響く場所なので肉声で充分と思いましたが。発声も筋肉です、やっぱり衰えました。
もともと声量は貧弱でしたが、帯状疱疹やコロナで3ヶ月ほど声を出さないでいたので、一段と細りましたです。
体力はほぼほぼ回復したように自覚しましたが、疲れました。こちらも衰えました。
でも歌は楽しかったよ♪♪
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/10/1 18:22削除
歌への復帰も焦らずにゆっくりやってください。Hiromiさんの井戸端コンサートはこのさき何回も延々と続きそうです。ここは休んで鋭気を養ってください。いずれ、マンドリンの彼女もお誘いして合同で緑園コンサートが出来ることを願っております。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/10/2 11:08削除
36さん、ありがとう
人様に聞いて頂く歌は無理なことを悟っています。物好きな方、お互い様な方が対象です。
後は自己満足の世界、歌っていると元気が出るのでス。
緑園コンサートがまた出来たらいいですね。
返信
返信2
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/27 08:42 (No.917587)削除
大イベント
サザンオールスターズのライブが今日から水木土日と4日間茅ヶ崎公園野球場で夕方開催されます。
周辺は交通規制が敷かれ、神奈中バスは運行制限され、タクシーも乗り入れ禁止。
サザンビーチでは臨時屋台やステージができライブ終了後に大勢観客が流れ、チケットのないフアンと合流しての大盛り上がりに備えています。
JRでは臨時特急エボシ号が運転される始末。
まさに茅ケ崎市あげての世紀の祭典というありさま。土日は全国主要映画館でライブ中継されるみたいです。(荒天中止)

もう一つ、Kアリーナのこけら落としゆずの公演が29日から3日間開催されます。
20000人の客席を持つ世界最大規模の音楽専門アリーナとのこと、こちらもチケット完売です、ゆずの人気もすごいですね。
返信
返信0
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/21 08:38 (No.911428)削除
昨日は総合病院です。
帯状疱疹で一旦キャンセルした耳のデキモノ切除手術の再予約です。10月11日に予約できました。日帰り手術です。

この日病院は混んでました、特に私が受診した形成外科はめちゃ混み。
9時に受付して会計が終わったのが12時半。
医師3人体制でのフル診察でしたが、私が終わってもまだ3~40人は形成外科の待合室にいました。
形成外科は皮膚の深層部が診療対象です。美容整形もこの分野。治療法は手術が多いみたい。
私は検査が終了していたのでまだよかった、初めからの患者は大変です。
総合病院は程度の重い病人の受け入れ施設、でも重症者一人ではとてもじゃないけど診察まで耐えきれないです。
総合病院受診は体力勝負ですよ。
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/9/24 10:56削除
そうですね。病院とは、ある程度健康な人か、瀕死の人でないと、診療を終えるまでとても苦労で非常なエネルギーを消費してする所のようですね。さらに現在コロナ9波のピークを毎日更新している状態では、他の診療にしわ寄せが来るのは当たり前の状態ですね。
私に通院している病院は。通院者を介助する目的の、素敵なエプロンをしているボランティアーズの女性が何人かいましたが、このコロナ禍で姿を消しました。ホールではピアノやバイオリンの演奏も聴けたのですが、それも無くなりました。ひな祭りなどの季節の飾り付けもなくなりました。院内のレストランもメニューやサービスが少なくなり、病院全体に余裕がなくなりました。
XBBの新株接種が始りましたが、さらに医療の逼迫が懸念されます。困ったものです。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/25 08:50削除
36さん、おはようございます
知らなかったです、通院患者を介助する女性サービスが制度化されている病院があるなんて、大変心強いですね。
私の行く総合病院も危なっかしい患者は結構見かけます、でも病院スタッフは余裕がないし。
付添人がいればいいけど、そうもいかない場合が多いし、患者同士の助け合いだけが頼りの現状です。

こないだの形成外科の医師から”コロナは大丈夫ですか?”こう聞かれました。
コロナを受診した病院と一緒なので私の病歴は院内共有の電子カルテで一目りょう然なのでした。
コロナ、どうやらちまたで大はやりです。瀬谷に住む弟夫婦も先ごろ感染したとのことでした。
3
36同級生さん (8fpyxfgy)2023/9/25 12:26削除
御免なさい、表現を間違えました。介助でなく、自分の行き先が解らず、うろうろしている人の案内係です。危なっかしい人は、それぞれのセクションの人が力を貸す程度だと思います。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/26 08:12削除
そうでしたか、総合病院での患者ヘルパー制度のようなものが普及したら心強いのにと思いましたが。
こないだの総合病院形成外科ではアラブ系と思われる外人患者に病院側通訳が時折来て患者を安心させていました。
外国語対応もキリがない、いずれも病院側の負担が大きすぎますかね。
返信
返信4
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/17 08:03 (No.907799)削除
この週末は地区のお祭り、4年ぶりの開催です。
私は昨日(9/16土曜日)設営と焼きそばでお手伝い、自分は無理と思いましたが人手が足りず懇願されてしまいました。
設営は朝8時から開始、50人は集まりました。テント10基を立ち上げ、その後各担当ブースでの設営です。
ほかに町内会館では食材の下ごしらえチーム、概ね女性陣が10名程度。
ところで各テントの部材があっちこっち入り交ざりなかなか立ち上がらずに大騒ぎです。
神主の祭壇立ち上げも神主自ら汗をかいて。みんなそれどころではないのです。
全体を把握し何とか仕切っていた副会長が倒れて救急搬送されてしまいました。熱中症です。
焼きそば、焼き鳥、それぞれ専用のブースにそれぞれ専用プロパンボンベ使用の計画が、ボンベ1基しか届きません。
急遽、焼き鳥焼きそばブースを一つにまとめて一つのボンベで対応、当然火力が足りません、結果お客様は大行列です。
私は焼きそばの製作には携わらないで販売に徹します。お金を扱うのでね。
そしてすぐに品切れ、並んでいるお客様へお詫び係です。
各ブースには冷たいお茶が配られました。皆昼食抜きで働きました。これぞ本当のお祭り騒ぎでした。
手造りお祭りは今日も続きます、私は免除させてもらいました。
s
shige0607@outlook.jpさん (8un1tsb9)2023/9/17 09:02削除
大変でしたね。普段だったらこの時期、もう少し涼しいのに30度越えですからね。熱中症で倒れますよね。
私の町内会は先月の19.20日でした。暑かったですね。焼そばは熱くて大変です。我が町内会は今年は焼そばを中止にしました。
ボンベが一つとは大変です。二口しか取れないので焼き物は2台ということですからね。
こういう行事は仕切る方が大変ですがその方が倒れるとなれば混乱しますね。
でも、暑い中、お疲れ様でした。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/17 18:21削除
Sigeさん、ありがとうございます
これぞほんとのお祭り騒ぎ。バタバタで楽しかったです、
3時頃家に戻り、水分補給のためにビールをたっぷり飲みました、
今日も疲れが残りました。
k
kanou37さん (8t2jekjx)2023/9/20 11:32削除
そりゃあ、疲れは残るだろうよ。強い肝臓が、貴君を支えているのだ。ただ、張り切るには早すぎですぞ。今しばらく、無理を避けたほうがいいのでは。天ぷらはうまそうだね。ヌメイターはいいものを見つけるのが、早いし、優れている。ううむむむむむですな。
a
a-numataさん (8feb9h81)2023/9/21 08:07削除
Kさん、書き込みありがたいです。
食欲戻りました、秋ですね。でも量は10年前の半分です。飲む量も10年前の半分です。
基礎代謝が減った今はそれで充分、胃や腸や肝臓がなんとかこなせる量です。
お祭りの手伝い、半分は座ってました。でも疲れました。
返信
返信4

Copyright © 山野紀行掲示板, All Rights Reserved.